「UVERworld」が担当したアニメ主題歌ランキングTOP10

【PR】本記事にはプロモーションが含まれます。

アニメファンなら誰もが耳にしたことがある UVERworld(ウーバーワールド) の楽曲。デビュー当時から最新アニメまで、数多くの名主題歌を手がけてきました。

今回は、人気・話題性・作品との相性をもとに アニメ主題歌ランキングTOP10 を作成し、さらに 配信サイト情報、発売日、オリコン順位、曲の特徴 も加えてご紹介します。


UVERworld アニメ主題歌ランキングTOP10


1位 D-tecnoLife

アニメ:『BLEACH』第2期 OP

発売日:2005年7月6日

オリコン最高位:4位

イントロ/特徴:疾走感あるギターとシャウト気味のボーカルが印象的。BLEACHの世界観とマッチした代表曲。

配信:Netflix、Amazon Prime、dアニメストア ほか


2位 Colors of the Heart

アニメ:『BLOOD+』第3期 OP

発売日:2006年5月17日

オリコン最高位:3位(ゴールド認定)

イントロ/特徴:重厚感のあるイントロから一気に盛り上がる展開。哀愁あるメロディが作品に寄り添う。

配信:U-NEXT、Amazon Prime


3位 儚くも永久のカナシ

アニメ:『機動戦士ガンダム00』セカンドシーズン OP

発売日:2008年11月19日

オリコン最高位:1位(UVERworld初の首位獲得)

イントロ/特徴:叙情的なピアノから始まり、力強いバンドサウンドへ展開。ガンダム史に残る名主題歌。

配信:バンダイチャンネル、dアニメストア


4位 CORE PRIDE

アニメ:『青の祓魔師』 OP

発売日:2011年5月11日

オリコン最高位:4位

イントロ/特徴:サックスを取り入れた異色のロック。ジャズとロックの融合がアニメのダークさを彩る。

配信:Netflix、U-NEXT、Amazon Prime


5位 endscape

アニメ:『地球へ…』 OP

発売日:2007年5月30日

オリコン最高位:5位

イントロ/特徴:壮大なギターリフと力強いサビ。作品のSF要素を引き立てる。

配信:Amazon Prime、バンダイチャンネル


6位 激動

アニメ:『D.Gray-man』 OP

発売日:2008年6月11日

オリコン最高位:3位

イントロ/特徴:スピード感のあるイントロと、畳み掛けるようなボーカル。ファンから“神曲”と呼ばれる。

配信:dアニメストア、Netflix


7位 Touch off

アニメ:『約束のネバーランド』 OP

発売日:2019年2月27日

オリコン最高位:3位/Billboard Hot Animation 1位

イントロ/特徴:張り詰めたストリングスと電子音が不安感を煽る。サビの爆発力で一気に盛り上がる。

配信:Netflix、Amazon Prime


8位 ODD FUTURE

アニメ:『僕のヒーローアカデミア』第3期 OP

発売日:2018年5月2日

オリコン最高位:4位

イントロ/特徴:明るく突き抜けるサウンドがヒーローらしさを表現。ライブでも盛り上がる鉄板曲。

配信:Netflix、U-NEXT、dアニメストア


9位 REVERSI

アニメ:『青の祓魔師 劇場版』 主題歌

発売日:2011年12月14日

オリコン最高位:2位

イントロ/特徴:ヘヴィなギターリフとシリアスな歌詞が劇場版のクライマックスを彩る。

配信:Netflix、Amazon Prime


10位 MMH

アニメ:『七つの大罪 黙示録の四騎士』第2期 OP

発売日:2024年12月

オリコン最高位:最新チャート入り(詳細更新中)

イントロ/特徴:最新型のロックサウンドで、今のUVERworldを感じられる一曲。

配信:Disney+、Netflix


まとめ


UVERworldは『BLEACH』『ガンダム00』『青の祓魔師』『ヒロアカ』『約ネバ』など、時代を代表するアニメを彩ってきました。

彼らの楽曲は単なる主題歌にとどまらず、イントロの数秒で作品世界に一気に引き込む力を持っています。

2024年の最新曲「MMH」まで進化を続ける彼ら。これからのタイアップにも注目です。

タイトルとURLをコピーしました