【PR】記事にはプロモーションが含まれます。
アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(通称:ダンまち)は、迷宮都市オラリオを舞台にした大人気ファンタジー作品。
壮大な物語と同じく、シリーズを彩る主題歌たちはファンにとって欠かせない存在です。
ここでは TVアニメ全シーズン・外伝・劇場版 の OP/ED/挿入歌を放送順に完全網羅。
第1期(2015年)
物語の始まりとなる第1期では、冒険と成長を象徴する爽やかな楽曲が印象的。
OP:Hey World / 井口裕香
ED:RIGHT LIGHT RISE / 分島花音
配信:dアニメストア・Netflix・Amazon Prime Videoなどで配信中。
澄んだ歌声と疾走感のあるメロディが作品世界と見事に調和。井口裕香さんの力強い歌唱が、ベルの冒険の始まりを鮮やかに描きます。
外伝「ソード・オラトリア」(2017年)
アイズ・ヴァレンシュタインを主人公に描くスピンオフ。
OP:RE-ILLUSION / 井口裕香 公式試聴はこちら(YouTube)
ED:day by day / 鹿乃
配信:dアニメストア・U-NEXTなどで視聴可能。
アイズの孤高と成長を映し出すような静と動のコントラストが印象的。井口裕香さんの2作品連続のOP担当も話題になりました。
第2期(2019年)
OP:HELLO to DREAM / 井口裕香
ED:ささやかな祝祭 / sora tob sakana
配信:Netflix・ABEMA・Prime Videoなどで視聴可。
友情や想いをテーマにした温かなメロディが多くのファンの心を掴みました。
第3期(2020年)
OP:over and over / 井口裕香
ED:Evergreen / sajou no hana 公式試聴はこちら(YouTube)
第3期では、人とモンスターの共存を描いた重厚な物語にふさわしい感傷的な旋律。
sajou no hanaの優しい歌声が、リリスやベルの心情を包み込みます。
第4期「新章 迷宮篇」(2022年)
OP:天灯 / sajou no hana
ED:Guide / 早見沙織
配信:dアニメストア・Amazon Primeなどで視聴可能。
澄んだ声と幻想的なメロディが迷宮探索の緊張感を和らげ、静謐な雰囲気を演出しています。
第4期「深章 厄災篇」(2023年)
OP:視紅 / 早見沙織
ED:切り傷 / sajou no hana 公式試聴はこちら(YouTube)
挿入歌:Not meet doubt(第20話) / リュー・リオン(CV:早見沙織)
特に挿入歌「Not meet doubt」はファンの間で“神回”と呼ばれるエピソードを象徴する楽曲。
リューの孤独と決意を描いたこの曲は、シリーズでも屈指の感動シーンを生み出しました。
劇場版「ダンまち -オリオンの矢-」(2019年)
主題歌:おなじ空の下で / 井口裕香 公式試聴はこちら(YouTube)
挿入歌:月鏡 / sana(sajou no hana)
配信:各種VOD・Blu-rayで視聴可。
劇場版では、壮大なスケール感と優しさを持つ主題歌が作品を支えています。
特に「月鏡」は静謐なピアノとボーカルが美しく、幻想的な余韻を残す名曲。
第5期「豊穣の女神篇」(2024〜2025年)
OP:少年 / GRe4N BOYZ
ED:ハイドレート / sajou no hana 公式試聴はこちら(YouTube)
配信:最新シーズンはdアニメストア・U-NEXTなどで放送中。
GRe4N BOYZによる新たな風を感じるアップテンポなOPと、sajou no hanaのしっとりしたEDが、シリーズの成熟を感じさせます。
✅ まとめ:音楽で振り返る「ダンまち」の軌跡
『ダンまち』シリーズは、物語と同じく音楽でも成長と感動を積み重ねてきました。
第1期から最新の第5期まで、主題歌には共通して“挑戦・絆・再生”というテーマが流れています。
特に井口裕香、早見沙織、sajou no hanaといった常連アーティストの存在が、
シリーズ全体に一貫した世界観と温かさを与えている点が魅力です。
物語を追うだけでなく、**主題歌を通して聴く「ダンまち」**もまた一つの楽しみ方。
各シーズンを音楽で振り返りながら、あの感動をもう一度味わってみてください。
